■  第5回教採対策勉強会感想文全文  ■



<模擬授業>
・ 人の模擬授業を見ることがとても参考になりました。自分の模擬授業にも生かしたいです。模擬授業ではどんな具体物を製作したらよいか分かりました。
・ 模擬授業の方法を学びました。初めて模擬授業を見たので、導入から展開の仕方まで見ることができてよかったです。
・ 模擬授業は実際にやってみるに限ると思ったので、少しでも感覚をつかむのに有効でした。あと、他の方からの指摘や他の方の授業もとても参考になりました。
・ 他の人の模擬授業がみられたことがよかった。
・ 模擬授業をする機会が少ないためよかった。様々な授業を見られた。また自分も大勢の前で授業をして場慣れができた。
・ 模擬授業の時間をもう少しとってほしかった。
・ 実際に模擬授業をやってみて課題が明確になった。
・ 模擬授業で子どもたちの発表、活動の場をつくることの大切さを学びました。
・ 模擬授業で失敗したことが良かった。これが本番だったらと思うと冷や汗がでます。
・ 人と関わる時間が何より貴重であるから。
・ ポイントや流れがわかりました。
・ 模擬授業は追い詰めれたことがよかったです。勉強すべき点がわかりました。
・ 模擬授業で最後に黒板を消す。
・ 普段人前で模擬授業をやることがあまりないので良い経験になった。人の授業を見ることで大変参考になった。
・ 模擬授業は教室をこまめに分けても一人10分間(本番と同様の時間)やらせていただければもっとよかったです。
・ 初めての模擬授業を参観しイメージを作ることができました。今回は挑戦できなかったのですが、当日までの課題がはっきりしてよかったです。
・ 他県、他教科の皆さんの授業をみて、とても参考になりました。
・ 皆さんからコメントを頂き客観視でき、課題が見つけることができてよかった。
・ みなさんの良いところを吸収できると思いました。たいへんためになりました。
・ 受験者・経験者から意見がもらえてとても参考になった。
・ 授業の導入の仕方を色々と参観できて良かったです。(他の人の模擬をみて、学べました)
・ なかなか模擬授業を人前でやることができないので実際にやってみて課題が見つかった。
・ 模擬授業で思ったことは「ほめる」ことが必要だと思った。子どもをほめることもそうであるが、模擬授業をやった後のフィードバックでも一事でもほめことばがあるといいなと思った。
・ テーマがその場で出される緊張感がよかったです。
・ 授業の入り方など勉強になりました。授業のポイントがわかった。他の人の授業が見れたことがよかったです。
・ 模擬授業経験がまったくなかったのでモデルを直に見られたことはおおいに参考になり近づいていきたいと思いました。先生に直接指導いただいたので自分の考えの余計なところ・甘さを感じブラッシュアップできたことは貴重な経験となりました。
・ 他の人のレベルの高さが分かってよかった。
・ 他県でしたが同じ教科の先生の模擬授業が見られたことがよかったです。周りに教員志望があまりいないので参考になりました。
・ 模擬授業(場面指導)の雰囲気をつかめてよかった。
・ 具体的なイメージがわいていなかったので良い経験になりました。生徒役もできてよかったです。雰囲気を味わえました。
・ 模擬授業での注意点(板書の仕方、子どもの発言のうけとめ方など)を学びました。
・ 仲良くなってからの模擬授業はどうでしょうか。
・ 模擬授業が一番不安だったので、とても参考になりました。
・ 模擬授業は大勢の前で話す滅多にないチャンスだった。
・ 模擬授業具体的な体験ができてよかった。いろいろな模擬授業をみることができて大変参考になった。
・ 県別にされていましたが、教科別の方がよいと思います。
・ 多くの参加者の授業をみて参考になりました。模擬授業での技術が分かりました。
・ 模擬授業の参観ができて良かった。
・ 頭で考えるよりもまず行動。実際にやってみて得ることの多さを学びました。
・ 模擬授業や単元指導計画の質問内容や答え方がわかった。
・ 緊張や質問への応答などの欠点が自分なりに見出せた。
・ 模擬授業をしたい人と場面指導をしたい人がいると思うのでそこは分けていただけるとよりためになると思いました。(模擬授業がない県もあるので)
・ 模擬授業でのレベルの差を思い知ることができた。
・ 学んだことは本当にたくさんあって書ききれないのですが、場面指導での言葉遣いや挨拶の方法などはとても参考になりました。
・ フィードバックをいただけたり、こちら側が聞きたいと思っていたことを聞くことができた。
・ 模擬授業の雰囲気がよかった。特に東京都の授業計画に関する面談は面接の時の参考にもなりとてもよかった。



<面接>
・ 面接は苦手な分野なのでどのように取り組めばよいのかというポイントをしっかり教えていただいたので良かったです。
・ 実際にやってみると良い点悪い点がしっかり見えてきた。自分の準備不足も含めて、参考になることがたくさんありました。
・ 話の内容から話し方まで人のものを見るのは勉強になるし、自分の気付かなかったことが指摘していただけるのでありがたいです。
・ 面接官は学校で一緒に働きたいかどうかを見ているということを学んだ。
・ 面接対策ではできればもっと緊張感を出すために、みんなに見られながらやれたらいいと思います。
・ 自分の受け答えに対して、良い点・改善点を率直に聞くことができたのがよかった。自分では気付かない事に気付いた。
・ 実際に人を目前にして自分の言葉で話す練習ができ、考えや話し方、くせなどを把握できました。
・ 面接官からの視点(聞く側)や他の受験者の準備されている内容から具体的対策が必要であると学んだ。求められていることと、自分の用意した内容の差を知ることができた。
・ ウェイトの高い面接が鍵となるのはわかっていましたが、実際の現職の先生と面接できたのはよかった。Z先生との面接対策はいくらお金を払っても払い足りないぐらいのアドバイスをもらいました。
・ 他人の状態がよく分かり自分の無いものも分かりプラスになった。
・ 面接のイメージができて自信になりました。ありがとうございました。
・ 同じ質問事項で繰り返し練習できて自信がついた。
・ 客観的立場から面接の内容を考えることができた。
・ 面接が不安だったけど、少し自信がついた。
・ 恥ずかしがらず面接ができそうな気分になった。
・ 面接での言葉の言い回しがわかった。
・ 面接を受ける機会だけでなく、面接をする機会があって面接官の視点に立つことができた。
・ 面接での注意点を学びました。
・ 面接対策では、@自己PRA志望動機Bなぜその自治体かという3つのテーマを何度も繰り返し実践することができ、回数を増やすごとに自分の考えがまとまっていくことが自分でもすごく実感できました。やっぱり実践あるのみ。
・ 初めて人と面接の練習をすると緊張したけど、一回一回上手くなっていくのがわかった。
・ 自己PRの仕方や留意点を学びました。
・ 東京都の面接形式がわかった。
・ 面接の志望動機は「教師中心」ではなすとただのひとりよがりになってしまう。生徒中心で、生徒に何を教えていきたいかを伝えていきたい。
・ 個人面接の練習が特によかったです。数をこなすことと内容の反省をすることの大切さが実感できました。
・ 初めて対面する人の前で自己PRすることに慣れる練習ができました。自分の改善ポイントがよく分かりました。
・ 面接は場慣れが大事。たくさん練習したい。
・ 多くの人の面接を見て、見本になるところがありました。同時に自分の改善点も見つけることができ、今後の対策につなげていきたいと思います。
・ 面接練習は、会場を2つくらいにわけて、もう少し周囲の声が聞こえる環境だったら良かったなぁと思います。
・ 面接練習でやることがわからなくなった。始める時間など。また会場がうるさすぎた。
・ 面接は最初こんなにうるさくて練習になるのかと思いましたが、周りが騒がしい分、はっきり喋ろうと思いますし、難しい言い回しよりも簡単な言葉で喋ろうとするのだと勉強になりました。
・ 面接対策でここをこうするとよくなるといったアドバイスをいただき自分が気が付かなかった点を知ることができました。また相手の面接を聞いてよかった点も参考になりました。回数を重ねることの大切さを感じました。
・ 隣が近くて声が聞きづらかった。
・ 自分一人で勉強していたので、人に面接をみてもらうということが刺激的でとてもためになりました。本当に色々なことを学べました。
・ 面接対策をまだ始めたばかりだったので、面接に関する全てのことが勉強になりました。また体験談やQ&Aを通し、たくさんの情報が得られ、自分の視野も広がったように思います。
・ 同じ事をくり返すと、慣れてくるのを感じました。また緊張も解けていくのを感じました。実際にやってみることの大切さを実感しました。
・ 面接でのテクニックを学びました。答え方、何を言うべきかについて具体的に指導してくださったこと本当に勉強になりました。
・ 単元指導計画を使用した面接は初めてだったので非常に勉強になりました。アドバイスをいかして改善したいと思います。
・ 実際に数をこなせたことがおかった。
・ 面接対策のときマイクが聞こえなかった。
・ 本気でぶつかり合えました。一人一人短い時間でやるやり方が素晴らしい。
・ 実際に経験することで自分の弱点が分かり、とてもよかったです。また面接を繰り返すことで自分が一番伝えたいことが固まってきた気がします。
・ 面接での話し方のポイントがよくわかりました。また課題も多くみつかりました。
・ 面接での話し方のポイントがわかりました。
・ 面接対策が自分のためになったと思う。
・ 実際に教えていらっしゃる先生に面接をしていただいたことはとても得るものがありました。
・ 初めて会った人と面接をするのでとても実践的でした。また面接官をやることで違った視点からも自分をみることができました。
・ 面接練習で声が通らないことがあり、もう少し間隔をあけた方がいいなと思いました。
・ まだ準備をほとんどしていなかったこともありますが、実際にやってみて声に出してたくさん恥をかくのが一番よい練習だと分かりました。
・ 回数をかさねることで自分の意見や考えが深まりました。
・ 面接対策はもう少し落ち着いた中でできればと思いました。
・ 面接対策→自己PRがまとまっていなかったのですが、実際に改善策を言ってもらえたことでどうまとめていったらいいかがわかった。
・ 自己PRで伝えるべきことがわかった。
・ 志望理由は自己都合的なものは×。
・ 面接を苦手としているためよかった。
・ こんなに連続して同じテーマを違う人に見てもらうことは初めてだったが、おかげで自分の欠点・長所が明確になり、言いたいことがまとまってよかった。
・ 面接時間はちょうどよかった。
・ 面接練習をもっとやりたいです。1時間があっという間でした。
・ 人数が多くて色んな方からアドバイスがもらえるので本当に勉強になる。数をこなすことで言いたいことが整理できた。



<体験談>
・ 校種は違いますが、具体的な話を面白くお話してくださったので、参考になりました。
・ 2次試験のポイントでは悩んでいたポイントを簡潔に学べました。
・ 教員になりたいという熱意があれば相手に伝わると思った。
・ 2次試験のポイントでは重視すべき点が分かって参考になりました。
・ ポイントの説明が分かりやすかったです。
・ 普段あまり聞くことのできない現役教員さんの話を聞くことができ自分のモチベーションアップにもつながった。
・ 私学を第一志望にしているためとてもよかった。私学対策の自己開拓を学びました。
・ パワポを印刷して配付していただけたらうれしかったです。メモをとるのに必死であまりお話を聞けませんでした。
・ 東京都採用試験の体験談で話されていた「公教育」「子どものいのち」について学びました。
・ 今後東京を受けていく上で役立った。
・ 提出書類の作成方法がわかりました。
・ 現場の先生の話を聞けたことで教員になりたいという思う気持ちを新たにしました。
・ 私立の先生の話がとてもよかったです。日ごろから教育観をもっておくことの重要性を感じました。
・ 現役の先生の話は小学校の教師生活をイメージする上でとても役立ちました。
・ 性質の違うもの(知徳体)について学びました。
・ 体験談の話はPCやプリントを使ってとても分かりやすく参考になりました。またQ&Aを紙を使って答えていたので質問しにくいような質問も、質問しやすかったです。



<出会い>
・ 同じ志をもつ仲間と知り合えたことが一番の収穫です。2次試験まであと3週間、やる気が一層高まりました。絶対教員になります。
・ 自分の校種以外の教員志望者に今まであまり会う機会がなかったので良い刺激になりました。
・ 勉強仲間がいなかったので、同じ志をもつ人たちと出会えてよかったです。
・ 仲間がたくさんいて士気があがった!
・ 同じような立場の方たちと話をすることにより、更に意欲が湧きました。
・ 多くの教職希望者と触れ合う機会がもてたことがよかった。
・ 同士に会えました。
・ 同じ校種の人や教師を目指している人たちと話をすることができよかった。
・ 仲間ができました。ありがとうございます!!!
・ 仲間が出来ました。
・ 普段接する機会のない、様々な地域・校種の方とふれあい高めあえることができた。



<その他>
・ 試験対策のテクニックや詳細情報を知れたこともそうですが、何より子どもたちと関わろうとする姿勢、教育に対する熱意が一番大切なのだということを改めて学べました。
・ 神奈川県の現役の先生がいらっしゃったらよかったです。でも共に教員を目指す仲間同士で刺激になりました。
・ 全て良かったです。ありがとうございました。
・ とても充実したセミナーでした。ありがとうございました!
・ 1次が終わって気が抜けてしまっていたので、同じ試験を受ける仲間に触れてやる気がでた。
・ 練習は大切である。
・ アイスブレーキングでは、初対面の人とも和やかな空気の中学べる雰囲気ができたので良かったなと思いました。
・ 社会人ですと大勢で試験対策をすることがないので同じ仲間が集まれる機会はありがたいです。
・ 「もっと短的にわかりやすく相手に伝えなくては」と思いました。同じ教員を目指す人と出会えて頑張ろうという意識がもっと強くなりました。
・ ライバルの熱意を感じられた。さらにそれを上回る運営者の方々の熱意を感じられた。ただ感謝です。
・ 他の受験者の状況が分かってよかったです。
・ もう少し現職の先生の校種にバリエーション(中高・特別支援など)があるとうれしいです。
・ 先生になるには体力が第一である。長丁場だったから。
・ 残り本番まで何をするべきか見通しをもてた。
・ 教員が大切にするもの「こどもの命」
・ シンプルに伝える。コンパクトでインパクトを残すことを学びました。
・ 自分の教師像を見直し、求められる即戦力に近づく気付きを学べてありがたかったです。
・ 2次対策への明確なビジョンが浮かんだので安心して対策できる。よかった。
・ 教員を志望する方々のエネルギーを感じました。やはり責任ある仕事として、体力的にも精神的にも強くなければと再認識しました。
・ 模擬授業の時間が長くて良かったです。何か一つ核となるテーマを決めて勉強会をやっていただけると目的をもって参加できるのでとても有意義でした。
・ 内容自体は勉強になることもありましたが、進行がぐだぐだで正直つかれました。時間が長い割に中身がないというのが正直な感想です。もう少し参加者が見通しをもって参加できるスケジュールをたてた方がいいのではと思いました。
・ 土日に開催していただくとお仕事をしている人も参加しやすくなると思います。
・ ぜひ土日におねがいします。
・ 他の受験者の方の熱意や準備に刺激をうけた。講師の先生方による具体的な体験談を聞き、残りの3週間ですべきことが見えてきた。
・ 意見や考えを聞くことができよかったです。(人によってこんな意見があるんだと認識することができました。)
・ 模擬授業や面接では相手の人柄がすごく出るなーと思いました。印象のよい方がたくさんいたのでマネしたいと思います。
・ 空調が少し暑かったです。
・ アイスブレーキングは現場でいかせるものを教えていただきとても参考になりました。
・ 人と練習することで(色々な人に見てもらうことで)自分の気付かなかった長所・短所が見えた。一人でなく、仲間と練習を重ねることの大切さがわかった。
・ モチベーションがあがってよかった。
・ 本当に貴重な機会をありがとうございました。
・ 二次試験が不安でいっぱいでしたが、すこし気持ちが楽になりました。
・ 有意義な時間を過ごすことができました。本当にありがとうございました。
・ 色々な人の意見を聞けたことが良かったです。たくさんのことを学ばせていただきました。本当にありがとうございました。係りの方もとても親切でまた参加したいと思いました。
・ 教育は奥が深く自分はまだそこに足を踏み入れたばかりだということを学びました。
・ とても幅広い観点から教育というものについて考えることができてよかった。
・ 全てが学びです。
・ 実際に経験することにより、自分自身が試験当日までにすべきことの課題が少し見えたように感じました。
・ 実際に経験することが多かったので良かったです。
・ 今日以外でも学習会があるとありがたいです。
・ 自分が人よりできている所、できていない所がはっきりわかった。よい刺激になった。
・ 教員ドットコムに横浜や東京以外の先生が在籍しているならぜひできるだけ色んな地域の先生を呼んでいただきたいです。受験地の先生がいたらどんなに心強いか・・・
・ 現役の教師の方々の話を聞けて学校で働くことの楽しさを改めて感じることができました。
・ 2次試験対策は本当に練習あるのみ!ということがわかったし、練習するポイントがたくさんあると改めて自覚した。
・ すごく勉強になりました!仲間もたくさんいてこれから練習などやることがたくさんあるんだと気合が入りました。先生の方々もとても親切で面白くて話しやすかったです!ありがとうございました。
・ 「生徒が問題行動を起こすのには何かワケがあるはずです。」などキーワードが聞けてよかったです。
・ 勉強内容はもちろんですが、色々な方のお話が聞けてよかったです。ありがとうございました。
・ 2次試験の具体的な傾向がみえてきた。
・ 様々なことを学べたことがよかった。
・ 自分はまだまだ甘い。
・ 規模を拡大して、社会科の教員志望がもっといれば・・・と思いました。でも、期待以上でした。必ず合格します!
・ 課題が見つかった。残り少ない日数だが修正していこうと思った。
・ 練習あるのみという点を学びました。自分の土俵にもっていく提出物を作成し、とことん練習したいと思います。
・ 実際の雰囲気や重要ポイントが分かって大変参考になりました。ありがとうございます。参加してよかったです。
・ とても良い刺激になりました。
・ 参加型の勉強会だったことがよかったです。
・ 教員採用試験にのぞむ姿勢、自己のアピールのしかたを学びました。自分を知るきっかけとなりました。
・ たくさんの人と話せることができてよかった。面接や模擬授業の注意点がわかってよかった。企画してくださった先生方、お忙しい中ありがとうございました。
・ 今日のように自分の知らなかった講座に積極的に参加することで世界や見方、輪が広がると思いました。
・ アイスブレーキングでは場の雰囲気を変える手法が参考になった。
・ アイスブレーキングは最高でした。
・ アイスブレーキング・Q&Aがとてもよかったです。
・ 人数が多く色々な方と話せたのでよかったです。
・ 多くの人ががんばる姿を見ていきいきとしていて教員になろうと意欲がわきました。
・ 人に伝えることは自分と向き合うこと、まだまだ自分と向き合えていないことを学びました。
・ 講師の先生がJUTの先生と一緒で親しみがもてた。
・ うまくできた人もそうでない人もこの勉強会に参加されたことに何よりも意義があると感じた。
・ 千葉からはるばるきてよかったです。
・ フリータイムの時間がおおめにとられていたのも良かったです。
・ この勉強会自体の存在がすばらしい。
・ 模擬授業、面接は他の方に見てもらう必要があり、初対面の方に客観的にみてもらい、勉強になった。
・ 自分の準備不足を痛感した。
・ 実践的な経験を様々な校種の方々と共に練習することができてよかった。
・ 暗記した口調は、気持ちが伝わらないのでしっかり練り上げて自然に言うことが大事だと学びました。
・ 自分の事前準備がまだまだ足りないと強く感じた。
・ たくさんの方の話を聞けたことがよかった。
・ お忙しいこととは思いますが、定期的にこのような機会をいただければ幸いです。ありがとうございました。
・ 横浜の2次の具体的な方法が見えてきました。
・ 2次試験対策として実際に声を出すことで自信に繋がると思いました。
・ 不安だったことがほとんど改善されました。まだ一次の結果は出ていませんが、もう2次に挑戦する覚悟はできました。ありがとうございます。
・ 先生方がとても親切でよかった。ただ集団討論をしていただけるともっとうれしいです。
・ 実際にやってみることがとても大切だと思いました。練習をやってみてはじめて見えてくることがたくさんあります。
・ やはり合格するためにはしっかり対策や研究が必要なことがわかりました。O先生の資料がすごかった。
・ 考えるよりも実践あるのみ!不安に思っている暇があったら、まず実行することの大切さを痛感しました。





                       
教員ドットコム  オ フ 会
教員ドットコムホームへ