JUT

             若手教師の力量アップ法
       JUT横浜第3回
           +
        明日の学級経営を変える
   「学級づくり」改革セミナー横浜!!

 学級づくりの根幹は授業づくりと言われます。しかし、その意味を実感するのはなかなか難しいことではないでしょうか?必要なのは授業を斬る観点です。それが「縦糸(教師と子どもの結びつき)」「横糸(子ども同士の結びつき)」なのです。今回は模擬授業と検討会を通して「縦糸」「横糸」の有効性に迫ります。恒例となったJUTでは従来の7分に3分の授業時間を加えました。僅か10分、されど10分の模擬授業に「技術・哲学」をこめて若手教師が授業対決します。また山口のお笑い教師中村健一氏と奈良の土作彰氏に加えて、気鋭の実践家が授業づくりと学級づくりについて語ります。

@名称 「学級づくり」改革セミナー + 第3回JUT 横浜
                    主催・日本ミニネタ研究会
A日時 2010年10月10日(日)

B場所 
   神奈川県立神奈川近代文学館 中講義室
    231-0862 横浜市中区山手町110 
        TEL 045-622-6666 FAX045-623-4841
    ★最寄りの交通機関 
     ■みなとみらい線 元町・中華街駅下車 徒歩8分
      5番出口を出て谷戸坂を登り、港の見える丘公園北側入口からお入り下さい。
     ■バス 神奈川中央交通バス11系統 (桜木町駅〜保土ヶ谷駅)
          横浜市営バス20系統 (山手駅〜山下ふ頭)

       いずれも「港の見える丘公園」下車、徒歩3分
C参加費 3000円
 (当日受付にてお支払い下さい。但し前日に「学級づくり」改革セミナーにご参加された方は2000円です。)

D講師  中村健一 土作 彰

EJUTエントリー 
      先着5名まで tuttyan@kcn.jp までご連絡下さい。
      ※ JUTにエントリーしなくても参加できます

F申し込み メールtuttyan@kcn.jp 携帯090−5014−4423(土作) 
 ★下記をご連絡下さい。追って最終ご連絡を差し上げます。
  1、お名前
  2、ご所属
  3、教職年数(教員の方)
  4、新JUT横浜(模擬授業対決)への参加希望の有無(先着5名となります。御了承ください。)
  5、「学級づくり」改革セミナーIN中野に参加される方はその旨をお書きください。

 ★簡単フォームはコチラ




G時程
 12:40〜13:00  受付
 13:05〜13:10  開会行事
 13:10〜14:25  若手講座 
              飯村友和・塩谷琴音・山田将由・西原健太郎・柴崎 明
 14:30〜15:15  講座1 中村健一
 15:20〜16:05  講座2 土作 彰
 16:15〜17:25  新JUT横浜 最高5名の模擬授業+検討会
 17:30〜17:40  表彰式・閉会行事    
 18:30〜      懇親会(横浜中華街)

H 第2回JUT参加者の声

I 関連セミナー 「学級づくり」改革セミナーIN中野



          
    若手教師の力量アップ法
       JUT横浜第2回
           +
        明日の学級経営を変える
   「学級づくり」改革セミナー横浜!!


 
      ■満員御礼■

 ■参加者の声をアップしました!
 ■「学級づくり」改革セミナーアンケートアップしました!



  「教師になることはゴールではない。スタートである。」この命題を自覚し、教師としての力量アップを
しなければ、教師としての明日はありません。自らの未熟さを責任転嫁するしかない悲しくむなしい
教師人生が待つのです。
 ではどうすればいいのか?そのためには、教師にとって重要な情報を得るとともに、授業の腕を磨くしか
ありません。GWを締めくくる連休は是非横浜で学び合いましょう!


@「学級づくり」改革セミナー + 第2回JUT 横浜
                                  主催・日本ミニネタ研究会
A日時 2010年5月8日(土)

B場所 神奈川県立神奈川近代文学館 中講義室
    231-0862 横浜市中区山手町110 TEL : 045-622-6666  FAX : 045-623-4841
     ★最寄りの交通機関 
      ■みなとみらい線 元町・中華街駅下車 徒歩8分
         5番出口を出て谷戸坂を登り、港の見える丘公園北側入口からお入り下さい。
      ■バス  神奈川中央交通バス11系統 (桜木町駅〜保土ヶ谷駅) 乗車約15分
                 横浜市営バス20系統 (山手駅〜山下ふ頭)
                   いずれも「港の見える丘公園」下車、徒歩3分


C参加費 3000円(当日受付にてお支払いください。)

D講師  土作 彰、 赤坂 真二、 渡邉尚久

EJUTエントリー 
      先着6名
      ※ JUTにエントリーしなくても参加できます

F申し込み(JUTエントリー)
 4月26日(月)で満席となりました。現在キャンセル待ちのみ申し込み受付中です。
※必ずしもキャンセルがでるとは限りません。あらかじめご了承ください。

  メールtuttyan@kcn.jp 携帯090−5014−4423(土作) 
★下記をご連絡下さい。追って最終ご連絡を差し上げます。
  1、お名前
  2、ご所属
  3、教職年数(教員の方)
  4、JUT模擬授業への参加希望の有無(先着6名で締め切らせて頂きます。御了承ください。)
 5、懇親会への参加有無
★簡単フォームはコチラ

G時程
 13:00〜13:15  受付
 13:15〜13:20  開会行事
 13:20〜14:20  JUT横浜 第2回(7分の模擬授業×6本)
 14:30〜15:35  講座1 赤坂真二
                「授業づくりと子どもの居場所(仮題」
 15:40〜16:15  講座2 渡邉尚久 
                「授業づくりと生き方指導(仮題)」
 16:15〜16:50  講座3 土作 彰 
                「授業づくりと学級づくり(仮題)」
 16:50〜17:00  JUT横浜第2回 表彰式 閉会行事

 17:30〜       懇親会(横浜中華街)




第1回JUT横浜 詳報

  金木犀の芳る神奈川近代文学館のホールでJUT横浜は開催された。甲乙つけがたい熱戦が繰り広げられた。まずは講座の寸評から。

塩谷氏・・・ サザエさんねたからカツオの身の色の違いに着目させ、水産業の秘密に迫るネタ。サザエさん
      のトリビアをテンポ良く取り入れ、「もっと聞きたい!」と思わせて終了。1番目というハンディを全く
      感じさせなかった。

神山氏・・・ 愛知JUTから遠路参戦。高吸水ポリマーでつかみを取り、かさくらべの授業へ。「かさ」という
     概念をはっきりさせるミニネタ。実はこのような導入は非常に重要である。愛知の時よりも完成度は
     はるかに上であった。

柴崎氏・・・ おなじみ「しばさん」の英語授業。この人は何て流し方が自然なんでしょう!流暢な分かり易い
     英語は聞く者をぐいぐい引きつけた。小学校英語にも応用可能なトレーニング法を紹介してくれた。

飯村氏・・・ おもりの衝突を芸能人2人にたとえて考えさせるネタ。「私はいつも子どもたちといるのが
     最大の強み」という彼は、お笑いの要素もふんだんに取り入れ、総合第2位の成績を収めた。

永岡氏・・・ 山田先生と前日まで練り上げた「仲間づくり」のネタ。ワークショップ型の活動場面を多く取り
     入れた授業を披露。終始明るい表情とパフォーマンスは聴衆を思わず笑顔にしてしまう魅力を
     持つ。初々しさの中に練習量が感じられる実践であった。

田増氏・・・ 「一日の生活」を時計を使って実践。PCをフラッシュ的に採り入れたテンポある授業であった。
     他教科への転化、ボケを盛り込む可能性を十二分に感じさせてくれた授業であった。

西原氏・・・ 折り紙から図形ネタへ。今回は活動やPC,協力性を盛り込んだ深い授業であった。夏の
     Mini−1とは全く違うハイレベルな実践。わずか2ヶ月でここまで進歩するとは恐るべし実践家で
     ある。


  このように、授業としてはどれも「縦糸」の役割を果たす知的で楽しいものであり、中には「横糸」も十分に意識されたものも多数あった。ここまで練り上げたものに評定を下すのはなかなか難しかったが、塩谷氏の教材研究の質は頭一つ抜けていたように思える。

  JUTに出たから!と言って学級経営がいいかそうでないかは分からない。こればかりは実際の教室を見て子どもたちの育ちをこの目で見るしかない。なぜなら学級経営は授業術だけでは言い尽くせないからである。「分析・対応」術や「哲学」術なども学び、しかも使いこなせるまでには10数年はかかるだろう。しかし、この若き実践家がこの年代でこのレベルのオリジナル授業づくりを続けて行けば、必ず何らかの問題提起をする実力派教師になることは間違いない。JUTやMini−1というのは出場する彼らの10年後への「投資的イベント」といえる。

  しかし、教職10年以内でこれだけの授業ができるのである。授業研究の大切さを改めて感じさせて下さった出場者のみなさんに敬意を表します。本当にありがとうございました。



Mini−1 ファイター鍛錬の場

          JUT in 横浜2009 開催!
                                                                                          主催 ・ 「学級づくり」改革セミナー
                                                                            日本教育ミニネタ研究会

 年々レベルのあがるMini−1グランプリ。今年は横浜・山田将由先生の優勝で幕を閉じました。その洗練された模擬授業に多くの観衆が酔いしれました。
 授業づくりは1年に1回きりの「お祭り(Mini-1)」直前だけに取り組めば良いものではありません。日々継続的に鍛錬していくことが大切です。しかしそのような鍛錬の場がなかなか無いのが現状です。そこで日本教育ミニネタ研究会では、Mini−1ファイターの鍛錬の場として、授業力アップトーナメント=JUTを立ち上げました。
  すでにMini−1に出場した先生、これから出場を目指そうとする先生、一から授業力アップに取り組みたい若い先生!是非JUTにご参加ください。メインである緊張感溢れるトーナメントだけでなく、その授業の徹底検討と魅力ある講座も盛り込んだ真剣に学べるイベントです。

@名称 JUT(ジュット=授業力アップトーナメント)2009IN横浜

A日時 2009年10月12日(祝・月)10時〜14時

B場所 神奈川県立神奈川近代文学館 ホール
    231-0862 横浜市中区山手町110 TEL : 045-622-6666  FAX : 045-623-4841
     ★最寄りの交通機関 
      ■みなとみらい線 元町・中華街駅下車 徒歩8分
         5番出口を出て谷戸坂を登り、港の見える丘公園北側入口からお入り下さい。
      ■バス  神奈川中央交通バス11系統 (桜木町駅〜保土ヶ谷駅) 乗車約15分
                 横浜市営バス20系統 (山手駅〜山下ふ頭)
                   いずれも「港の見える丘公園」下車、徒歩3分

C日程
 10:00〜10:15 受付
 10:15〜10:25 開会行事(趣旨説明・JUTが目指すもの)
 10:25〜11:35 JUT横浜 7分授業×最高8本
 11:35〜12:25 昼食・採点集計
  12:25〜13:05 Mini−1リターンズ 模範授業と講座
                    第3回Mini−1王者 山田 将由 氏
 13:10〜13:45 JUT横浜 結果発表・表彰式・授業検討会
                    進行 Mini−1企画者 土作 彰 氏 
 13:45〜13:50 閉会行事

 14:30〜      懇親会 (素敵な横浜で情報交換しましょう!)

D参加費  1500円   ★当日受付にてお支払い下さい。

E定員 200名

F参加申し込み  
  1、お名前
  2、ご所属
  3、教職年数(教員の方)
  4、JUT横浜への参加希望の有無(先着8名で締め切らせて頂きます。御了承ください。)
  5、懇親会への参加の有無
 を事務局の土作までご連絡下さい。

メール    tuttyan@kcn.jp
携帯     090−5014−4423
電話・FAX  0747−53−0282