|
||||||||||||||||||||||||||||
|
第5回関西青年塾2009 あの成功哲学 「七つの習慣・小学校実践記」渡邉尚久氏が 教師・子どもを成功に導く! 子どもたちに「幸せになる生き方」を教えてますか?子どもたちは日々「幸せそう」に生きていますか? 講師の渡邉尚久氏はビジネス書のミリオンセラー「七つの習慣」(キングベアー社)の成功哲学を初めて小学校現場において実践化した方です。 学習指導要領「特別活動」の内容には共通事項として「希望や目標をもって生きる態度に育成」が挙げられています。しかし、日々忙しい学校生活の中でこの事項を具現化するにはなかなか難しいのではないでしょうか? 渡邉氏は卓越したプレゼン能力で、成功哲学を分かり易く説明してくださります。またワークショップのファシリテーターとしても第一級の手腕を発揮され、「七つの習慣」の真髄をズバッと教えてくださります。 「七つの習慣」が初めての方も、リピーターの方も是非おいで下さい。他ならぬ参加された先生ご自身が「成功哲学によって幸せになれた」と多数感想をお寄せいただいております。 また若手模擬授業対決JUT京都も同時開催!年末の京都で熱い一日を過ごしませんか? 日時・2009年12月19日(土)13:00〜17:00 場所・京都市北文化会館 (京都地下鉄烏丸線 北大路駅 直上) 〒603-8142京都市北区小山北上総町49番地の2(キタオオジタウン内) TEL:075(493)0567(代) FAX:075(493)0607 日程 13:00 開場・受付開始 13:20 開会行事 13:25〜14:45 第1講座(80分)「七つの習慣・基礎編」 15:55〜15:25 JUT京都(3名までエントリーを受け付けます) 15:30〜16:50 第2講座(80分)「七つの習慣・応用編」 17:30〜 懇親会 参加費 ★当日受付にてお支払い下さい。 一 般 4000円 特別会員 3000円 学生・保護者 2000円 参加申し込み 事務局の土作まで「第5回関西青年塾参加希望」と「懇親会への参加・不参加」 の旨をお知らせ下さい。 メール・tuttyan@kcn.jp 携帯・090−5014−4423 電話・FAX 0747−53−0282 【講師紹介】 【渡邉尚久】元千葉県公立小学校教諭。現在千葉市教育委 員会勤務。スティーブン・R・コルヴィー氏の世界的ベ ストセラー『七つの習慣』に学び、成功哲学を小学校現 場に導入し、その効果を実証した第一人者的存在。新潟 の赤坂真二氏、奈良の土作彰氏と組んで現在学級づくり 改革セミナーを全国展開中。 |
Copyright(c) 2009 JUT All Rights Reserved.